「第0回資産性ミリオンアーサー」を聴いてみての感想 | クリプト&マネー

「第0回資産性ミリオンアーサー」を聴いてみての感想

NFT

昨日、Twitterで開催されました「第0回資産性ミリオンアーサー」を聞いてみました。

感想としましては3人のお話がとても上手く、聴いていて楽しめました。

みなさんが気になっているゲームの話題ではOMJ(おまんじゅう)の活用方法を話されておりその内容は、貯まったOMJは経験値に繋がり経験値を積むことで工場長のレベルが上がり、レベルが上がることにより獲得できるコインも増えていくようなニュアンスのお話をされていました。

まだ確定ではないかもしれませんので、こういうお話があったということで読んで頂ければ幸いですm(__)m

今後の展開をたくさん考えて頂けているというお話でしたので、NFTということでつい投資性について考えてしまいますが、「資産性ミリオンアーサー」では楽しみを優先して、今後も楽しみながらコレクションを続けていき、気がつけばNFTの価値が上がっていて資産が増えていくような流れが理想なのかなと思いました。😊

今後も「資産性ミリオンアーサー」は期待大だと思います!

>
BYBIT(バイビット)の口座開設はこちらから(初回入金キャンペーン等もしているようです!)

 

【デスクワークの相棒たち】

タイトルとURLをコピーしました